商品内容
商品名 | 瓦箸置(平) 5個セット |
メーカー | ![]() |
のし対応について | ![]() |
送料について | ![]() 本商品の送料は、定型外郵便等でお送りいたします。 送料の目安を以下に記載いたします。 箸置き(平)の場合、3セットまで400円、6セットまで600円になります。 ※状況によって送料が前後する場合があります。 送料につきましては、カートに含まれません。 実際の送料を含んだ合計金額は、ご注文後に別途ショップより メールさせていただきます。 -- >詳しくはこちら |
お支払いについて | ![]() |
内容量 | 5個入 |
ミニ瓦 5枚セット
販売価格(税込): 2,160 円
職人が1枚1枚手作りするミニ瓦。和菓子の受け皿や、お香をおいたり、アロマキャンドルをおいたり、ジュエリーをおいたりと用途は様々。お部屋のアクセントにもなります。
三州瓦、淡路瓦と並ぶ日本三代瓦の一つです。
石州瓦は、焼成温度が非常に高く強度があり、丈夫なところが特徴です。
また、石州瓦は、その独特の赤い色でも知られています。
石見地方、江津の町並みを見ると赤い屋根が並んでおり、県外の方は、その赤茶の屋根の色にびっくりされます。
瓦が盛んな石見地方では、様々な屋根瓦、装飾瓦が作られています。
この瓦をミニサイズにして箸置きにしました。
瓦作りが盛んな石見地方には、鬼瓦を作る鬼師、鯱(しゃちほこ)を作る鯱職人など様々な職人がいます。
石見工房のミニ瓦製品は、鯱や様々な装飾瓦を作り続けた鯱職人が一つ一つ手作りしています。
小さな製品を作るのはとても難しく、職人でも作られる方は限られています。
石見工房のミニ瓦製品は、職人仲間が見てもその精巧な技術に驚かれるほどしっかりと作られています。
それぞれ同色5個セットでのお届けです。
サイズ 奥行約45mm×幅約39mm×高さ約12mm