商品内容
商品名 | 灰皿 |
メーカー | ![]() |
のし対応について | ![]() |
送料について | ![]() >詳しくはこちら |
内容量 | 1個入 |
お届けする商品イメージ
商品の大きさにより、上記イメージの箱の大きさや色が変わる場合があります。
島根県石見地方(江津市・浜田市・大田市)の「ええなぁ」特産品・贈り物の販売
商品名 | 灰皿 |
メーカー | ![]() |
のし対応について | ![]() |
送料について | ![]() >詳しくはこちら |
内容量 | 1個入 |
商品の大きさにより、上記イメージの箱の大きさや色が変わる場合があります。
販売価格(税込): 5,940 円
ギフトに喜ばれる住京蒲鉾店のイチオシセット!人気のすまき蒲鉾から、おつまみにも最適な天ぷらなどギュッとつまったギフトセットです
販売価格(税込): 2,160 円
職人が1枚1枚手作りするミニ瓦。和菓子の受け皿や、お香をおいたり、アロマキャンドルをおいたり、ジュエリーをおいたりと用途は様々。お部屋のアクセントにもなります。
石見焼窯元石州嶋田窯の三代目がつくる一風変わった灰皿。
インパクトがありながらもどこか憎めないその顔はあなたのほっと一息を演出します。
顔の表情は一つひとつが微妙に違っており、どんな顔に出会えるかが楽しみな灰皿です。※頭がふたになっています。
昭和30年代には、上水道の普及、プラスチック製品の台頭により、大甕の需要は減りましたが、石見焼の特徴である塩分、酸、アルカリによる腐食への耐性を活かし、漬物、梅干、味噌の貯蔵用甕に形を変え、厳しい時代を乗り越えました。
伝統を残しつつ、時代にあった器を作り続け、現在も人気の焼き物として人々に愛され、平成6年には国より伝統的工芸品として指定されました。
石見焼窯元石州嶋田窯の三代目がつくる一風変わった灰皿。
※頭がふたになっています。
価格:¥4,000(税別)